小諸も梅雨に入ったようです。
雨が無くからからに乾き植物も疲れ気味でしたが数日前に夕立があり、その後梅雨に入り十分な雨が降り植物たちも元気を取り戻し生き生きとしています。
今年はコロナ騒ぎでお客さまも少なく寂しいガーデンでしたが花たちは例年通りかそれ以上に綺麗に花を咲かせています。
ガーデンの植物は5月、6月に花の咲くものが多く見ごたえのある庭になっています。足を運んでみてください。
おいしいガーデンの西洋ニワトコ“ブラックレース”とヨーロッパギョリュウ・ロゼアが綺麗です
おいしいガーデンのエキナケア、西洋カノコソウ、小麦、ジギタリス、三尺バーベナなど
ウェルカムエリアにあるジューンベリーに沢山の実がついています
ウォールガーデンエリアは5月に咲く花が多いのですが今の季節も素敵です
デイスプレイ花壇。昨年に続き多肉植物を多く使った「花の妖精花壇」です。