すっかり秋らしくなり近隣の山も紅葉が始まりせせらぎの丘は紅葉真っ盛りです。
ブラジルの皇后といわれるブルーアマリリスが咲きました。ここ数年は花芽をつけず久々に咲きショップの温室に飾られています。花の咲く株を持っている人が少なく珍しい花です。開花しているのは1週間位かと思います、なかなか出会うことのない花なので是非見にお出かけください。

数年ぶりに花をつけたブルーアマリリス

せせらぎの丘は落葉も始まっています

ディスプレー花壇が冬バージョンになりました

昨年秋に植えた原種のシクラメン・ヘデリフォリウムが咲きました

今年はベニシタンの実が沢山付きました

エッチュウミセバヤが大きな株になり咲きだしました

ロシアンセージが花盛りです
球根フェアーが行われています
珍しい球根も沢山ありますお出かけ下さい
この投稿は 2018年10月14日 日曜日 5:16 PM に ニュース, 草花だより カテゴリーに公開されました。 この投稿へのコメントは RSS 2.0 フィードで購読することができます。
現在コメント、トラックバックともに受け付けておりません。