豊富な種類を誇る停車ガーデンも花がめっきりすくなくなりました。
そこで登場するのはワラボッチ。
冬の寒さに弱い植物を保護するために藁で冬囲いですが
こもろ花くらぶの皆さん準備が大変です。稲藁の「はかま」を取り除いてキレイにそろえます。
裾から段々と重ねて藁で囲いシュロ縄でくくり、
最上段はワラボッチを載せて完成です。 藁の先端を編み込んで止めるのですがいろいろバージョンがあります。
どのように藁を止めてあるかは「百聞は一見にしかず」と言います。おいで願ってごらんください。思わずニッコリする可愛いのもありますよ。
1 まずは正統派で編む講習
皆さん初めてにしては上手ですね。
2 ワラボッチの初級合格でご満足の皆さん。
3 ガーデン駐車場。大小取り混ぜてちょっとした風景が出来ました。
赤い車にワラボッチがマッチしています。 中央右のワラボッチにご注目。