花の季節になりました

小雨が降りとても寒い日です。乾燥していたので雨は嬉しいのですが夜には氷点下になると予報が出ていて植物たちが心配です。
昨日まで暖かい日が数日続いたので懐古園入口にある彼岸桜が咲き始めています。ガーデンの桜も蕾が大きくなり、他の植物も次々花が咲き新芽も伸びているので氷点下になると心配です。


せせらぎの丘の花桃 三の門の彼岸桜が咲き始めています


ソメイヨシノの蕾


小諸八重紅枝垂、もう少しで咲くでしょう

18日から懐古園の桜まつり 、せせらぎの丘にもぼんぼりが設置されました


コブシの花が咲いています


華やいできたウェルカムガーデン


満開のナノハナ


ガーデンには沢山のムスカリが植栽されています


数多くのツツジ類が植栽されていますが最初の花です


ミニチューリップとても可愛いですよ


タンチョウソウ


野草園のイカリソウ

 

 

コメントは受け付けていません。