せせらぎの丘で子供達が植栽のお手伝い

大手門公園のせせらぎの丘は、子供達にも参加してもらって育てていこうと、地域の学校や子育て団体等にお声をかけています。
6月5日(火)は、坂の上小学校の2年生62名が大手門公園のせせらぎに植物を植え込むお手伝いをしてくれました。
小学生は10人ずつ6グループになり、1グループ2種類の植物を土を入れた麻袋に植えてからせせらぎの中へ入れました。
楽しそうな子供達に「自分で植えた植物の名前は覚えてネ」と行っておきました。
これを機会に植物が好きになってくれると嬉しいです。
せせらぎの丘も植栽が進み、素敵な公園になってきました。ぜひ、お出かけ下さい

植え込みの作業のやり方の説明から

土を入れた麻袋に教わりながら植え込む子供達

 
麻袋に植え込んだ植物をせせらぎ流れの中に入れました


作業が終わってから造成中の浅間山麓野草園のお話をしました

停車場ガーデンで咲いている花々の説明をして植物に親しんでもらいました

 

コメントは受け付けていません。