2018年10月 のアーカイブ

紅葉の季節になりました

2018年10月21日 日曜日

10月も下旬に入り秋本番、久々の晴天に恵まれ観光のお客様が大勢いらっしゃいました。
先日富士山に初冠雪のニュースが流れましたが今日浅間山にも初冠雪がありました。
ガーデンの植物たちも樹木は紅葉し咲いている花も少なくなりましたがダリアの色が濃くなりとても綺麗です。


浅間山が初冠雪です


懐古園も紅葉が始まって賑わっています


せせらぎの丘、野草園も綺麗に色づいてきました


カツラの樹は落葉が始まっています


ロックガーデン


ダリア スワンレイク


黒蝶ダリアが色濃くなっています


ミューレンベルギア


おいしいガーデンのカリン 沢山の実をつけています

 

 

ブルーアマリリスが咲いています

2018年10月14日 日曜日

すっかり秋らしくなり近隣の山も紅葉が始まりせせらぎの丘は紅葉真っ盛りです。
ブラジルの皇后といわれるブルーアマリリスが咲きました。ここ数年は花芽をつけず久々に咲きショップの温室に飾られています。花の咲く株を持っている人が少なく珍しい花です。開花しているのは1週間位かと思います、なかなか出会うことのない花なので是非見にお出かけください。


数年ぶりに花をつけたブルーアマリリス


せせらぎの丘は落葉も始まっています


ディスプレー花壇が冬バージョンになりました


昨年秋に植えた原種のシクラメン・ヘデリフォリウムが咲きました


今年はベニシタンの実が沢山付きました


エッチュウミセバヤが大きな株になり咲きだしました


ロシアンセージが花盛りです

球根フェアーが行われています

珍しい球根も沢山ありますお出かけ下さい

紅葉が始まっています

2018年10月7日 日曜日

心配された台風25号も無事通過し気温が少し高くなっていますが本格的な秋になって行くでしょう。
ガーデンの植物たちも秋らしくなり紅葉が始まっています。
せせらぎの丘は例年ですが近隣の樹木より一足早く紅葉し色も鮮やかのような気がします。


ガーデン全体が秋を感じさせてくれます


メインツリーのカツラの木も色づきはじめました


コブシの実も赤くなり始めました


ドックローズの実が真っ赤になりフェンスを彩っています


三尺バーベナは花が長く蝶などの昆虫が多くきます


せせらぎの丘は紅葉するのが早くとても綺麗です


ソメイヨシノですが近隣の桜より早く綺麗な赤に色づきます


野草園の植物もマツムシソウが咲き紅葉もしています


里の庭エリア 花が少なくなってきましたがここは花盛りです