2018年9月 のアーカイブ

秋らしくなってきました

2018年9月23日 日曜日

暑さ寒さも彼岸までといいますが暑かった夏も終わりをつげ過ごしやすい陽気になってきました。
ガーデンの植物たちも少しずつ色づき秋らしくなってきました。


空気が澄んできたのか浅間山が綺麗に見えます


早生種のクラブアップルが終わってアルプスオトメが綺麗です

おいしいガーデンのカリンも沢山の実をつけました


ロックガーデンの萩とスズランノキ


野草園も紅葉が始まってきました


せせらぎの丘も色づき始めてきました


数日前からアサギマダラが飛来してきました

9月21日から9月25日まで信州小諸城下町フェスタが行われています。

ガーデンでも小盆栽 コケ盆栽 苔玉などを展示即売しております、足を運んでみてください。

 

暑かった夏もやっと終わったかな?

2018年9月9日 日曜日

9月に入り暑かった夏も過ぎ去ったのかだいぶ涼しくなってきました。
大型台風21号も小諸には大きな被害もなく通り過ぎ久々に十分な雨が降ったので植物たちも元気を取り戻し秋の花たちが咲き誇っています。


ハナマメ 今年は暑かったので実は期待できないが花が綺麗です


シカクマメ グリーンカーテンですが花が綺麗になってきました


フジバカマが満開になりアサギマダラを待っているのですがまだ来ません


三尺バーベナには沢山の蝶が来るのですが今年は数が少ない気がします

ダリアの季節になります 雨が降ったので元気に咲いてくれることでしょ


ガーデン内には沢山のダリアが植栽されています


カリガネソウ 雁が飛んでいる姿に似ているそうですが可愛い花です


オオケタデ


シュウメイギクも盛りになっています