2017年12月 のアーカイブ

一年間ありがとうございました

2017年12月24日 日曜日

早いもので今年も一週間を残すだけになりました。年々一年が短く感じられるのは年齢を重ねたということでしょうか。
植物たちもほとんどのものが冬籠りに入りさみしくなりました。
先日花くらぶの皆さんと恒例になった門松を作りました。門松作りも皆さん手際が良くなりボランティアの作業時間内に見事な門松が出来上がりました。28日の大掃除後にカフエ入口に飾られます。
ガーデンは12月28日から1月4日までお休みになり1月5日から営業になります。
一年間ありがとうございました。来年もよろしくお願い致します。


花くらぶの皆さんと作った門松です


ショップにて2月14日(日)まで和の縁起物と雛いろいろ展が行われます


1月27日(土)より2月12日(月)まで多肉植物フエアーが行われます


多肉植物フエアーの期間中は多数の多肉植物が販売されます。お出かけ下さい

寒い日が続きます

2017年12月17日 日曜日

12月も中旬になり日本海側では例年にない積雪量だそうです。小諸は雪は少ないのですが寒い日が続いています。年々冬は寒く夏は暑く春秋の過ごしやすい季節が短くなっているような気がします。
ガーデンも先日花くらぶの皆さんとワラボッチを作りました。寒さに弱い植物を保護しながら庭の彩りになっていまます。

 


雪は少ないのですが寒さが厳しいです


ワラボッチでジンチョウゲやオガタマノキを保護しています


せせらぎの下の池にも薄氷が張っています


池の氷の無い陽だまりに色が変わり始めたフナたちがかたまっています


コメツガに今年はたくさんの実がつきました


デロスペルマの葉が赤くなって花壇の彩りになっています