2017年6月 のアーカイブ

野草園の花たち

2017年6月18日 日曜日

梅雨に入っているはずなのに雨が降りません。庭も乾いているので雨がほしい、昨日まで晴天が続き今日は曇り空なので期待したのですが残念、夜に降るかな?
今日は野草園の花たちを紹介します。どの花も山で見るよりはだいぶ早いですが次々と咲き出しています。


次々と花の咲きだした野草園


ヤマボウシ 今年は花の数が少ない


ヤマアジサイ アジサイの季節です


ヤグルマソウも花をつけて


クガイソウ 山の中で出会う感激する花です


シモツケソウ

ヤナギラン


ヨツバヒヨドリ


オカトラノオ 咲き始めです


シモツケ

 

 

 

 

梅雨なのにさわやか

2017年6月11日 日曜日

先日梅雨に入ったようですが梅雨の晴れ間、雨上りで空気が澄んでいてとても気持ちの良い日曜日になりました。
雨が時々降るので植物たちは生き生きとして元気、花盛りなのでお客様が素敵な公園でねと、声をかけてくださいます。スタッフもそれを励みに頑張って手入れをしています。
どのエリアも花盛りですが今日はおいしいガーデンの花たちの紹介です。
おいしいガーデンの中で動物アート作家の餐場さんの実演が行われ、その場で表札を作ったり、可愛い動物が目の前で出来上がたりで、お客様も大喜びです。


山がきれいに見えます


エキナケア 何種類もあるのですが一番乗り


アマが風に揺れて涼しげ


ラムズイヤー ふわふわの葉、花が咲き始めてとても綺麗


西洋ニワトコ  葉の色が素敵


ヒメイワダレソウ とても丈夫で花が可愛い


チエンソウアート作家の餐場さん表札がみるみるうちにできます


動物たちも数十分で出来上がり


本日の作品


表札もいいでしょう

ガーデンはベストシーズン

2017年6月6日 火曜日

6月に入ってから暑さも一段落、爽やかで心地よい天気が続いています。
ガーデンでは6月3日から6月18日までお花畑の動物アート展が行われていてガーデン内のあちらこちらに可愛いチエ-ンソーアートの動物たちが展示されています。
ガーデンの植物たも元気に成長し、ディスプレー花壇も夏バージョンに入れ替わり、どのエリアも花に覆われています。
ガーデンのベストシーズンなのでとても素敵です。是非お出かけください。


ガーデン入口でくまさんがお迎え


ショップ入口では


夏バージョンになったデㇲプレー花壇で


作家の餐場さん くまさんがお得意 とても素敵です


乗っても大丈夫


先日花くらぶの皆さんと冬バージョンから夏バージョンに入れ替えました


ショップ入口のバラ グラハムトーマス お客様の目を引きつけています


入口の クレマチス踊場 ちょと珍しい花で人気者


お隣との境のドックローズ 実も素敵です


おいしいガーデンのエキナケア パラドクサ


西洋ニワトコ サンブカス ブラックレース


里の庭のフウロ


里の庭のトリアシショウマ 大きな株になって


ロックガーデン入口にキョウカノコが満開


三つ子花壇のエレムルス ブンゲイと宿根リナリア


ペンステモンとハナビシソウ


下の池のコウホネ