あちこちでバラが咲いた、とニュースになっていますが、ガーデンのバラもいっせいに咲きだしたのでガーデンに植栽されているバラを紹介します。今年は気温が高いので咲き始めると皆一緒に咲きますし、花の期間も短いかもしれません。
他の花も例年より早く次々と花をつけうっかりしていると見逃しそうです。
三日月花壇のバラ 他の場所で元気のなくなったバラなのにこんなに元気に
5月も中旬になり山々は緑に覆われ気持ちの良い季節になりました。
ガーデンにも遠足途中の小学生や、幼稚園、保育園の子供さんたちが立ち寄ってくれますし、せせらぎの丘の芝生でごろごろしたり、流れで遊んだりと楽しそうにしている子供さんの姿を見ると癒されます。
ショップでは5月29日まで 楽しんでハーブフェア が行われていす。ハーブ苗も沢山用意してあるのでお出かけ下さい。
今日のお花の紹介はハーブフェアにちなんでおいしいガーデンの植物を紹介します。
連休も最終日になりましたがが天気も良く新緑のきれいな日曜日、観光のお客様もまだ大勢いらっしゃいます。
この季節、植物の生長が早くガーデンや周辺の樹木が一斉に新緑になり草花も次々と開花してお客様の目を楽しませてくれています。ガーデンはエリアごとに植栽が違いますし、他ではあまり見かけない植物が多いので声をかけてくださるお客様がいて励みになります。
今回は各エリアを紹介します。
この花井戸だけは植物の入れ替えをします もうすぐ夏バージョンに
おいしいガーデン イチゴ アマ アーカンサスブルースター チャイブなど
ウォールガーデン いろいろな花が植栽されていて白が終わると黄色に今は紫系にと花が変わって5月が素敵なエリア
里の庭エリア キャトミント クナウチア シャクナゲなど
ロックガーデン アルメリア ホタルカズラ ドウダンツツジなどが
三つ子花壇 アリュウム ツルコザクラなどが ダリアを沢山植えたました
浅間山麓野草園 ヒトツバタゴ ヤマツツジ オトコヨウゾメなど