2015年6月30日 のアーカイブ

三つ子花壇と三日月花壇

2015年6月30日 火曜日

梅雨の晴れ間で雨の降らない日が数日続きましたが、予報では明日は雨とか、観光のお客様を多く見かけるのでたくさん降らなければよいのですが。
今日は三つ子花壇と三日月花壇を紹介します。この2つのエリアは植栽されていない状態で管理を任されたので重機で耕したり、スタッフと花くらぶの皆さんでできるだけ深く耕してバーク堆肥など有機飼料を多めに入れ土作りしてから植栽したエリアです。このエリアに植えると、とても成長がよく元気がなくなった植物を移しても復活します。土づくりが肝心だということは知っていたのですが、はっきりと違いがでてびっくりです。


三つ子花壇


ノコギリソウもたくさん咲くときれいです


ガウラ(白蝶草)は秋まで続けて咲く可愛い花です


バーベナハスタータ


ペンステモンとニゲル


三日月花壇 このエリアは重機で耕してあるのでどの植物も大きくなります


スカシユリが満開です


キバナオダマキ


ベロニカ ロンギホリア


ラムズイヤー


カフェ前で枯れる寸前だったので移植したらこんなに元気になりました