小諸は雨の少ない地域です。梅雨でも通り雨で終わる事が多く雨量は少ないようですが先日小雨が1日中降り植物たちものびのびしているような気がします。
ガーデンでもアジサイが咲き始め 各エリア に沢山の花が見られるようになりました。
せせらぎの丘もハナショウブ ツボサンゴ ヤグルマソウなどが咲き、芝生も2度目の芝刈りをして気持ちよさそうです。
2014年6月 のアーカイブ
雨の少ない梅雨です
2014年6月24日 火曜日梅雨に入り植物たちの成長が早いです
2014年6月14日 土曜日 梅雨に入りはっきりしない天気が多いですが植物たちは元気に成長しています。
6月10日(火)は山野草クラブ6月13日(金)は花くらぶの皆さんにお手伝いをしていただき、野草園、せせらぎの丘、の除草作業を行いました。草の成長もはやくスタッフだけでは除草が間に合いません。山野草クラブ、花くらぶの皆さん感謝です。
ウェルカムガーデンにあるジュンベリーがたわわに実り熟してきました。それを待っていたかのように野鳥たちが毎日きています。昨年まではヒヨドリが多くきていましたが今年は鳩が毎日来て実を食べています。
ガーデンでは春の花から夏の花に移りながら次々と開花しています。沢山の花が見られますからお出かけください。
今年は葉を虫に食べられる事もなくガマズミに沢山の花が咲きました
スティパ ポニーテル