日も伸びて暖かい日が何日かあったので日陰に残っていた雪もほとんど解けました。
せせらぎの流れは湧水なので水温が高いのか一番先に春を感じさせてくれます。下の池の薄氷は解け金魚が20数匹で泳いでいますし上の池では水草が伸び草の色も明るくなって春の足音が感じられます。
2014年1月 のアーカイブ
春近し せせらぎの流れ
2014年1月28日 火曜日春が待ちどうしいです
2014年1月21日 火曜日 寒い日が続き植物たちも凍えていますが日も少しずつ長くなり大寒も過ぎ春は近ずいてきているのでしょう。
今日は寒さもひと休みなのか穏やかでちょと暖かく外に出てみたくなりました。ガーデンを見回っていると原種系のチューリップの芽が伸び始めていました。なんだか嬉しくなります。
ショップの中では クリスマスローズ 椿 多肉植物 などいろいろな花が咲いていますよ。また 2月1日~2月23日まで多肉フェアが行われ沢山の多肉植物が展示即売されます。今 多肉植物が人気だそうですから見に来て下さいね。