放射冷却で寒い朝が続きます。 先日の朝せせらぎの丘を見回っているときのことです。離れたところから見ると流れのなかに白い花が咲いているようにみえます。今頃何の花 ? 近ずいてみると水草が水面にでていて そこに水蒸気かついてできた霧氷でした。流れる水 立ち上る水蒸気 小さな霧氷 寒い朝のホッとする一時でした。
カテゴリー: 草花だより | コメントは受け付けていません。
明けましておめでとうございます。 4日から営業になりました。とても寒い朝です。軒下においてある温度計の最低気温が-6度になっていました。 年末に降った雪もその後に降った雨で溶けてしまい植物たちは冷たい風に吹きさらされていますが寒さに耐えて春に備えていることでしょう。 せせらぎの丘の流れは湧水を使っているので水も氷ることなく流れていますし藻も成長しています。 通路の脇に置いてある大型プランターに植えてあるビオラはビニールに囲われて咲いていました。花の無いガーデンの彩です。 今年も頑張ってガーデンの手入れをして行きたいと思いますので皆さんも見に来て下さいね。 今年も宜しくお願いします。
カテゴリー: 未分類, 草花だより | コメントは受け付けていません。
http://www.t-garden.org/ 長野県小諸市相生町1-1-9 TEL0267-24-2525 mail:house@t-garden.org 小諸駅前の四季の美しいガーデンとおしゃれなカフェ&ショップ(木曜定休)。 市民ガーデンエリアには、他に「せせらぎの丘」「浅間山麓野草園」「本陣主屋」の施設があり、NPOこもろの杜が市から管理運営を受託しています。この公園は園芸愛好家の市民などが参加して計画し、今もスタッフやボランティアとして活躍中。 ★ボランティア募集中!/こもろ花くらぶ(ガーデニング) 毎週金曜午前中/こもろ山野草クラブ 第2火曜・第4金曜の午前中