2012年1月 のアーカイブ

大手門公園の拡張工事が進んでいます

2012年1月24日 火曜日

 ガーデン北側の大手門公園拡張工事が行われています。春には完成の予定です。
 皆様に寄付をしていただいた石を使って水の流れ(せせらぎ)がだんだん形になってきました。

流れの全景
 はるか遠くの本陣母屋の右手がこの流れの出発点、湧水池があり優雅な曲線を描いて手前の池まで総延長106メートルのせせらぎの原形が出来ました。

流れの全景

大きな上の池
 湧水地点はこの手前にあります。 水はこの池に注ぎ、あふれた水は左に流れて行きます。池の中に数個並ぶ石は、水面に出て飛び石となります。

大きな上の池

風雅な石橋
 水は右に左に、時には速く 時にはゆったりと、流れ流れてゆく中途にはこんな風雅な石橋があります。此れから先は小さな滝があり、急流とよどみが混在して変化に富む風景です。

風雅な石橋

流れの終点 下の池
 流れついた水は池となってやがて 奧の排水孔によって流れ出ます。
 黒く布状に見えるものは防水シートで、流れの辺は更に表情をつけるため石を配置していきます。

流れの終点 下の池

重厚な石段
 地下道から上がって更に上部に上がる石段です。 踏み面は鉄平石張りになります。

 重厚な石段

石張り舗装のための下地工事
 ガーデン横の通路は舗装を撤去 石張りのため下地工事です。
 中央の黒い鉄柱は新設の街路灯です。

石張り舗装のための下地工事

 

ガーデンは雪化粧です

2012年1月23日 月曜日

 カラカラに乾燥していたカ―デンですが雪が降ってほっと一息です。
 植物にとって雪はとても大切です。宿根草は寒さに耐えられても乾燥に負けてしまうことも多くあります。
 雪があると寒さからも乾燥からも守られてゆっくり眠る事が出来て春には元気な芽を出してくれるでしょう。
 ブログも冬眠?、目を覚ましてガーデンの様子を伝えて生きたいと思います。
 今年もよろしくお願いします。