寒い日が続いてます。 ガーデンも雪景色になりました。
空気が乾燥していたのでこれで湿度が上がり植物たちもほっとしているのでは。
それに 冷たい風にさらされるよりは雪の下の方が暖かいでしょうから。
外の寒さもなんのその部屋の中は花ざかりです。
冬のシーズンでも沢山の植物を販売していますのでお出かけ下さい。
停車場ガーデンの雪景色
五葉松に出来たツララ
ガーデンで販売中の植物の一部です
寒い日が続いてます。 ガーデンも雪景色になりました。
空気が乾燥していたのでこれで湿度が上がり植物たちもほっとしているのでは。
それに 冷たい風にさらされるよりは雪の下の方が暖かいでしょうから。
外の寒さもなんのその部屋の中は花ざかりです。
冬のシーズンでも沢山の植物を販売していますのでお出かけ下さい。
停車場ガーデンの雪景色
五葉松に出来たツララ
ガーデンで販売中の植物の一部です
年が明け、寒さもこれから本番です。
ガーデンは宿根草がほとんどなので土の中で春を待っている植物が多く、ちょっと寂しいガーデンです。
そんな中、コガネノザが真赤に紅葉しています。
コガネノザは、春には黄色の花が咲き、夏には緑の多肉の葉が美しく、寒くなるにつれて葉が赤くなります。
今は真赤になり、花の無いガーデンの彩りです。
赤は縁起物、新年の植物として登場です。
コガネノザ:ウォールガーデンと中央の階段の両側で寒さに耐えて春を待っています
春が待ち遠しいですね。