2010年11月 のアーカイブ

イルミネーションの点灯式

2010年11月30日 火曜日

 冬の小諸駅前の恒例イベント「小諸ひかりのファンタジー」の一環として、停車場ガーデンでは、昨年同様竹を使ったイルミネーションを作り、11月27日夕方5時より点灯式を行いました。
 市長さんを始め市民の皆さんでカウントダウンをして点灯、ガーデンが光で彩られました。
 イルミネーションは、小諸の繁栄を願い重厚な輝きを放つ王冠(クラウン)としあわせの鐘のついたモスク、小諸の未来が中天高く登る様を表した二つのミラクルボールで構成されています。
 2月12日まで夕方4時から夜中の1時半まで点灯しています。ぜひお出かけ下さい。
 来られたら是非、しあわせの鐘の音と共に願い事を祈ってください。きっと願いが叶うでしょう。

 101129_01
しあわせの鐘のモスク、小諸の繁栄を願うクラウン、小諸の末来のミラクルボール

101129_02イルミネーションとガーデンカフェ

101129_03

 

101129_04しあわせの鐘を鳴らすカップル

 点灯式の後は、カンタさん出演によるファイヤーダンスが行われました。とても素晴らしいショーでした。
 カンタさんは日本を代表するファイヤーチーム「火付盗賊」メンバーとして活動している小諸在住のファイヤーパフォーマーです。

101129_05点灯式の後の観客を魅了するファイヤーダンス

101129_06

イルミネーションの試験点灯をしてみました

2010年11月25日 木曜日

手作りのイルミネーションもほぼ完成して11月24日試験点灯をしてみました。
花くらぶの皆さんとスッタフで試行錯誤しましたが良く出来たのではと自画自賛しています。

2010_1125_02

27日(土)15時より最後の仕上げをして17時点灯の予定です。
ファイアーダンス(出演:カンタさん)も予定されていますのでお出かけください。

イルミネーションの準備中です

2010年11月18日 木曜日

 11月27日にガーデンの芝生でイルミネーションの点灯式が行われます。
 点灯式に向けて花くらぶの皆さんとスタッフでイルミネーションのデザイン、竹割り、組み立てと作業を進めています。

2010_1117-01
作業中の花くらぶの皆さんとスタッフ

2010-1117-02作業が終って 花くらぶの皆さんと

 11月27日15時から点灯式パーティーを行いますのでお出かけください。

トックリキワタに花が咲きました

 ガーデンカフェにトックリキワタ(ヨイドレノキ)の花が咲きました。
 トックリキワタは南米原産の落葉樹で沖縄などでは見かけますが珍しい花です。
 この木はガーデンの中村主任が種をまいて40年育てて初めての花だそうです。見に来てくださいね。

2010_1117_06トックリキワタ(ヨイドレノキ)の花

2010_1117_03カフェ内に置いてあるトックリキワタ(ヨイドレノキ)の木

秋の草木染め講座が行われました

2010年11月9日 火曜日

去る10月28日(木)秋の草木染め講座が行われました。
講師は停車場ガーデンの設計された河合嗣生先生です。
懐古園のケヤキ(葉)と茜を染材に使いました。今回はシルクのストールを染めました。
染めてびっくり、懐古園のケヤキ(葉)からは想像もつかなかった 「ゴージャスな金色」、茜からは 「元気の出るオレンジ色」のシルク・ストールが出来上がりました。

101108_01
右端のコットンマフラー(茜/アカネ )、そのとなりのシルク(懐古園のケヤキの葉)、中ほどのシルク(茜)

101108_02
茜(アカネ)の染液で染めているところ

 今月はクリスマス用寄せ植え作りとクリスマスリース作りの講座があります。お出かけ下さい。

素敵な時計アーチが出来ました

2010年11月1日 月曜日

 停車場ガーデンのお店の入口に、と~ってもロマンチックな時計のアーチがつきました。
 これは、「国際ソロプチミスト小諸」の20周年記念として小諸市に寄贈されたものです。
 同団体から「NPO法人こもろの杜」(ガーデンの指定管理者)が製作を受け、造園家の河合さん、ガーデナーの和久井さん、鉄の作家の上野さんにデザインと設置をお願いしました。
 デザインテーマは、「歴史を刻む」だそうです。
 時間をかけて、バラなどがからむ花のアーチに育てていきたいと思います。 どうぞ、見においでください。

101029_02
ロマンチックな時計のアーチ

101029_03

サボテン山が冬バージョンに変わる

2010年11月1日 月曜日

 気温が下がり霜が心配になるこの頃です。
 10月中旬花くらぶの皆さんとガーデンスタッフでサボテン山の多肉植物を温室に移しました。
 昨年に続いて2度目なので作業もスムーズに進み冬バージョンに早変わりです。

101029_01